2020年04月24日
チャレンジ★呼吸法
からだが喜ぶ
こころが喜ぶ
ささやかでも楽しく
刺激的な生き方を…。
自宅でサロン&スタジオを主宰しています
村松その子です
ホームページ/レッスン/お問い合わせ
◆ 所属
PHIピラティス→ http://phipilatesjapan.com
A-ヨガ→ https://mbm-labo.com
AHIS→ https://ahis.or.jp
▲▽////////▲▽////////▲▽////////▲▽
おはようございます
担当のサークルがお休みになり
曜日の感覚がすっかり
薄れてしまっているわたし…
皆さん、どうしてるかな?
毎週水曜日のヨガサークルのお知らせが
どれだけ良いリズムを作ってくれていたのか、
改めて感じる今週です
そんなわけで、今日は金曜日ですが
皆さんに一つ『おうち運動の提案』
運動といっても今回は呼吸法です
【吸う:吐くを1:2】で行う
これはよくあるもの
心を落ち着かせる呼吸法です
この呼吸法をアレンジしてみましょう!
まずは
❶からだの中に温度計をイメージして
自然な呼吸をする

❷続いてアレンジ
温度計のイメージはそのままに
①、0度がスタートです
自然な呼吸で、5度まで吸って0度まで吐く
長さは1:1
②、0度からスタート
10度まで吸って、一旦止めて、0度まで吐く
長さは2:2:4(4等分して吐いて)←8カウントがやりやすい
③、0度からスタート(吐いたところから)
マイナス5度まで吐いて、5度まで吸って
0度まで吐いて、一旦止める
長さは1:1:1:1
②と③の感覚の違いを
感じてみてください!

リアクション
楽しみにしてます〜ヽ(^o^)
こころが喜ぶ
ささやかでも楽しく
刺激的な生き方を…。
自宅でサロン&スタジオを主宰しています
村松その子です
ホームページ/レッスン/お問い合わせ
◆ 所属
PHIピラティス→ http://phipilatesjapan.com
A-ヨガ→ https://mbm-labo.com
AHIS→ https://ahis.or.jp
▲▽////////▲▽////////▲▽////////▲▽
おはようございます
担当のサークルがお休みになり
曜日の感覚がすっかり
薄れてしまっているわたし…
皆さん、どうしてるかな?
毎週水曜日のヨガサークルのお知らせが
どれだけ良いリズムを作ってくれていたのか、
改めて感じる今週です
そんなわけで、今日は金曜日ですが
皆さんに一つ『おうち運動の提案』
運動といっても今回は呼吸法です
【吸う:吐くを1:2】で行う
これはよくあるもの
心を落ち着かせる呼吸法です
この呼吸法をアレンジしてみましょう!
まずは
❶からだの中に温度計をイメージして
自然な呼吸をする

❷続いてアレンジ
温度計のイメージはそのままに
①、0度がスタートです
自然な呼吸で、5度まで吸って0度まで吐く
長さは1:1
②、0度からスタート
10度まで吸って、一旦止めて、0度まで吐く
長さは2:2:4(4等分して吐いて)←8カウントがやりやすい
③、0度からスタート(吐いたところから)
マイナス5度まで吐いて、5度まで吸って
0度まで吐いて、一旦止める
長さは1:1:1:1
②と③の感覚の違いを
感じてみてください!

リアクション
楽しみにしてます〜ヽ(^o^)