2020年03月23日

熱量いただきました

からだが喜ぶ
こころが喜ぶ
ささやかでも楽しく
刺激的な生き方を…。


自宅でサロン&スタジオを主宰しています
村松その子です

ホームページレッスンお問い合わせ
●3月プライベートレッスン予約状況
●4月プライベートレッスン予約状況

◆ 所属
PHIピラティス→ http://phipilatesjapan.com
A-ヨガ→ https://mbm-labo.com
AHIS→ https://ahis.or.jp

お知らせ
4月5月浜松開催
phiピラティス養成コース

ピラティスが好きな方
ピラティスインストラクターになりたい方
仕事に活用したい方
ご興味のある方、ご確認ください。
新規受講者あと2名募集しています!



▲▽////////▲▽////////▲▽////////▲▽


週末はtohoシネマズ浜松で
映画を鑑賞してきました


先ず久しぶりの浜松で驚いたのは
低マスク率

先週の北区の杏林堂は
9割以上のマスク率でしたよ


いよいよ皆さんも品切れ?
買い置きがなくなったのかな?


「皆んなしてるからこっちは無しでいいや!」
とノーマスクで過ごしていた私も
映画館では手作りマスクをしてしまいました



マスクの話はこれくらいにして

わざわざ街中まで足を運んで観たのが
これ!
【三島由紀夫vs東大全共闘50年目の真実】




三島由紀夫氏の知識はほぼゼロです


知ってることといえば
私の生まれる半年前に自決した人で

思い浮かぶのは、白い鉢巻して
高いところで演説してる姿くらい


当時のインテリ集団の会話が
私ごときに分かる訳がなかろうと

自覚はして行ったけど案の定…


でも
想像以上に面白かったんです!
もう一回観たいもの!



この映画に興味を持ったきっかけは
監督をされた豊島圭介さん


1971年生まれの同い年ですから
「もしかして学生時代に
すれ違ってたかもしれないじゃん!?」

なんて
単なるミーハー心からでした


熱量いっぱいの討論会
この映画
題名にVS(versus)が使われているように
〇〇対△△〇〇と△△
を表現する言葉がいろいろと出てきます

その中で一番心に残ったのが
認識と行動


「認識のない無効性」と言ったのは三島さん

体の動きを学習する上では
ここをいかにすんなりとクリアできるかが
一つポイントになります

「できてないことがわかる」
この状態が理解できて

やっと

セルフエクササイズの
効果が出てくるのです


認識のないものも有効にする!
今週の課題にします





さて圧倒的熱量を体感して
足取り軽くなって
一週間のスタートのはずが


一週間で変わるマスク率の低さに
ドキドキが止まらなかった


今週お会いするお客様と
危機管理と自己管理について
知識の共有をしたいと思います





  • LINEで送る

同じカテゴリー(いろいろ)の記事
靴選びは慎重に!
靴選びは慎重に!(2020-03-10 08:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熱量いただきました
    コメント(0)